NEW ALBUM
「 RAINBOW 」
2023.9.27 RELEASE
LYRIC
COMMENT
SUNNY-SIDE UP
作詞:藤林聖子
作曲:マシコタツロウ
編曲:出川和平
少し遅く目覚めた朝
アラームに邪魔されず
見てた夢 あれはなんだっけ
掻き消してくコーヒーミル
君は何してるのかな
メール立ち上げ手を止めた Oh
まだ夢の中 いるなら
起こさないよう
とりあえずReady, SUNNY-SIDE UP
今日君とどこへ行こうか
揺れるワンピース 君にリクエストして
弾んでく会話とCider
海沿いカフェ探そうか
君の笑顔 イメージしながらSUNNY-SIDE UP
不意にメッセージ届いた
タイミングでトースターがPOP UP
おはようって君の文字が
はしゃいでいるみたいで
実は気づいていたんだ
なんとなく落ち込んでたこと No
今日はどんな話だって
聞いてあげる
とりあえずReady, SUNNY-SIDE UP
片手でメッセージ 打ち込んだ
波とSunshine きらめき探しに行こう
弾けてく気分はGlider
大空と海のHorizon
君と見てる まぶしい太陽SUNNY-SIDE UP
夕日海に 溶けて朝日 また帰ってくるまで
君を抱きしめたい 離れないよう
君のためReady, SUNNY-SIDE UP
朝食はいかがでしょうか?
熱いコーヒー 君にリクエストして
こんな日が続くのなら
いつか夢叶うのなら
君の笑顔 隣に居させて SUNNY-SIDE UP
隣に居させて SUNNY-SIDE UP
隣に居させて SUNNY-SIDE UP
作曲:マシコタツロウ
編曲:出川和平
少し遅く目覚めた朝
アラームに邪魔されず
見てた夢 あれはなんだっけ
掻き消してくコーヒーミル
君は何してるのかな
メール立ち上げ手を止めた Oh
まだ夢の中 いるなら
起こさないよう
とりあえずReady, SUNNY-SIDE UP
今日君とどこへ行こうか
揺れるワンピース 君にリクエストして
弾んでく会話とCider
海沿いカフェ探そうか
君の笑顔 イメージしながらSUNNY-SIDE UP
不意にメッセージ届いた
タイミングでトースターがPOP UP
おはようって君の文字が
はしゃいでいるみたいで
実は気づいていたんだ
なんとなく落ち込んでたこと No
今日はどんな話だって
聞いてあげる
とりあえずReady, SUNNY-SIDE UP
片手でメッセージ 打ち込んだ
波とSunshine きらめき探しに行こう
弾けてく気分はGlider
大空と海のHorizon
君と見てる まぶしい太陽SUNNY-SIDE UP
夕日海に 溶けて朝日 また帰ってくるまで
君を抱きしめたい 離れないよう
君のためReady, SUNNY-SIDE UP
朝食はいかがでしょうか?
熱いコーヒー 君にリクエストして
こんな日が続くのなら
いつか夢叶うのなら
君の笑顔 隣に居させて SUNNY-SIDE UP
隣に居させて SUNNY-SIDE UP
隣に居させて SUNNY-SIDE UP
藤林聖子(作詞)
黄色といえば何だろうと思いをめぐらせ…バナナ?タンポポ?なんかどれも歌詞にしたら可愛すぎるかもなぁ。林部智史さんといえば「泣き歌の貴公子」とも呼び名の高いお方、なのにヒヨコはないだろうと考えていたら…たまご!と天啓のようなひらめきとともに数々見てきた料理系男子のYouTubeのサムネイル画像がぶわーっと脳内に広がりました。
料理系男子との週末デートソングです♡ぜひ想像しながら聴いてみてください。
料理系男子との週末デートソングです♡ぜひ想像しながら聴いてみてください。
マシコタツロウ
(作曲)
今回は【7色】をコンセプトにアルバムを作るとのことで、私にくれたお題は「黄色」でした。
私に依頼してくれるってことはバラード曲かなと思ったのも束の間、黄色は元気色ですもんね。
ライブでお客さんを笑顔にする曲を作ろうと思いました。
元々のコンセプトは「天真爛漫な女性を優しく見守る林部さん」です。作詞の藤林さんがキュートでスタイリッシュな感じで見事に具現化してくれました。
私の仮アレンジはちょっとイナタい感じだったんですが、こちらも出川さんのアレンジで超ポップで今風オーガニックなサウンドに仕上がりました。とっても気に入ってる曲です。ライブで林部さんがこの曲を気楽な感じで歌い歩きながら、客電が上がった客席にボールを投げたりしている絵を勝手に妄想しながら何度も聞いてます。
私に依頼してくれるってことはバラード曲かなと思ったのも束の間、黄色は元気色ですもんね。
ライブでお客さんを笑顔にする曲を作ろうと思いました。
元々のコンセプトは「天真爛漫な女性を優しく見守る林部さん」です。作詞の藤林さんがキュートでスタイリッシュな感じで見事に具現化してくれました。
私の仮アレンジはちょっとイナタい感じだったんですが、こちらも出川さんのアレンジで超ポップで今風オーガニックなサウンドに仕上がりました。とっても気に入ってる曲です。ライブで林部さんがこの曲を気楽な感じで歌い歩きながら、客電が上がった客席にボールを投げたりしている絵を勝手に妄想しながら何度も聞いてます。